top of page
検索

ダイエット情報ってどれが正しいの?

皆様こんにちは!IPC代表トレーナー韓でございます! 今回は、ダイエットの正しい情報の話をしていきたいと思います。 最近は、16時間断食ダイエット・ローカーボダイエットなど様々な情報で溢れています。 大事なのは、自分に合った方法を見つけるのはもちろんですが、正しい知識を身に...

運動の習慣化

皆様こんにちは!IPC代表トレーナー韓でございます! 皆様、唐突ですが運動の習慣化はできますか? 英国のケンブリッジ大学の15000名におよぶ研究で、運動の習慣化は寿命(健康寿命)を伸ばす(死亡リスク)を減らすことがわかっています。 ただ、なぜやらないのか?...

良い姿勢とは~改善編~

皆様こんにちは!IPC代表トレーナー韓でございます! 前回は、評価の仕方やセルフチェック方法を話しました。 それでは、改善方法を話していきます。 ① 胸郭周りのストレッチ 肩が壁から離れてしまっている方の多くは、胸郭の硬さがある方が多いです。まずは、胸を開くなどのストレッチ...

良い姿勢とは?

皆様こんにちは!IPC代表トレーナー韓でございます! 突然ですが、いい姿勢と言われて説明できますか? よく色々な場面で姿勢を良くしましょう!!という言葉を耳にします。 さて、そもそもいい姿勢というのはどういうものでしょうか?...

クールダウンしてますか?

皆様こんにちは!IPC代表トレーナー韓でございます! 唐突ですが、皆さんはクールダウンしてますか? ウォーミングアップこそ、運動前に行う人が多いですが、その後のケアを怠ってませんか? まずは、クールダウンの効果について知っていきましょう。 ①けが予防...

年齢と体力 ②

皆様こんにちは!IPC代表トレーナー韓でございます! 前回は体力低下になる原因などをお話しました。 今回は、対抗手段や改善方法、現在の体力レベルについて話していきます。 高齢になるほど体力は落ちてきますが、実は日本の高齢者の体力レベルって上がっているのです。...

年齢と体力 ①

皆様こんにちは!IPC代表トレーナー韓でございます! 今回はタイトル通り、年齢と体力の関係を話していきます。体力低下を感じているビジネスパーソンもいらっしゃるのではないでしょうか? まず、最初にパッと思いつくのは年齢が高くなると動けなくなるといったイメージではないでしょうか...

運動で血流改善して生活を豊かにしましょう!!③

皆様こんにちは!IPC代表トレーナー韓でございます! 今回は改善方法についてご紹介していきます。 ①食生活からの改善 健康の基本は食から。ということで、まずは普段の食事から血行改善を目指しましょう。 血行促進に良いとされる食材として挙げられるのが、にんじん、ごぼう、ねぎ、し...

【ブログ】運動で血流改善して生活を豊かにしましょう!!②

皆様こんにちは!IPC代表トレーナー韓でございます! 前回は、血行が悪くなることによって起こる体の不調について書きました。 2回目は原因について書いていきます。 ①運動不足 血行不良の原因として、まず挙げられるのが運動不足です。適度な筋力がなければ血液を送り出す力が不足して...

【ブログ】運動で血流改善して生活を豊かにしましょう!!①

皆様こんにちは!IPC代表トレーナー韓でございます! 今回は、血流に関して運動との関係性を書いていきたいと思います。 まずは、血流が悪くなると起こる体への悪影響を知っていきましょう。 ①冷え性 冷え性は手足の先、腰、腹部、背中などが冷えている感覚が常にある状態を指します。そ...

筋トレすることのメリット

皆様こんにちは!IPC代表トレーナー韓でございます! 今回は筋トレすることで起こる心身への影響を書いていきたいと思います。 みなさんは、筋トレしていますよね?ジム通いをしている人に至っては、習慣的に行えていると思います。...

将来のために、『貯”筋”』始めませんか??

皆様こんにちは!IPC代表トレーナー韓でございます! 唐突ですが、将来向けて貯“筋”始めませんか?? ある研究では、60代までトレーニングなどの運動をしてこなかった人の大腿四頭筋の筋量を体積にし、20代のころと比較したところ、3分の1以下になってしまったという報告があります...

準備運動をしよう②

皆様こんにちは!IPC代表トレーナー韓でございます! 前回、準備運動の重要性や意味合いを書きました。 今回は、どのような準備運動があるのか説明していきたいと思います。 ①ジョギングやランニングなどの有酸素運動 皆さんは早歩き、ジョグなど早く動くということを行うと、体温が上が...

準備運動をしよう

皆様こんにちは!IPC代表トレーナー韓でございます! 今回は、準備運動の大切さを書いていきたいと思います。 準備運動というと、走ったりして体を温めるというイメージがあると思いますが、効果と目的を理解することで、より安全で効果的な運動を行えるようになります。...

IPCのメソッド

皆様こんにちは!IPC代表トレーナー韓でございます! 今回はIPCのメソッドについて話していきたいと思います。 IPCでは体験会開催時や契約後、経過にアセスメント(評価)を行います。 実は、トレーニングにおいてアセスメント(評価)というのは非常に重要で、トレーニングの効果を...

日本のフィットネス参加率

皆様こんにちは!IPC代表トレーナー韓でございます! 皆さんは、日本人の何%がフィットネスに参加しているかご存じでしょうか? 今現在のフィットネス参加率は約4.4%となっており、この数字は民間フィットネスクラブ在籍数を数えたものであり、パーソナルジムやオンライントレーニング...

グリッド(フォームローラー)をオススメしている理由③

皆様こんにちは!IPC代表トレーナー韓でございます! 前回までの筋膜リリースの話はいかがでしたか? 今回はトレーニングへの効果を話していきます。 ①トレーニング後の疲れをとれやすくする 筋膜リリースによって血液やリンパ液の循環をスムーズにしておくことで、運動後の疲れが素早く...

グリッド(フォームローラー)をオススメしている理由②

皆様こんにちは!IPC代表トレーナー韓でございます! 前回に引き続いて今回は、筋膜リリースの効果を書いていきたいと思います。 ①筋肉を緩める 前回話したとおりに、筋膜は一つひとつの筋肉や神経などを包んでいます。 そのため、筋膜が硬くなると、近くの筋肉や神経を圧迫することがあ...

グリッド(フォームローラー)をおすすめしている理由①

皆様こんにちは!IPC代表トレーナー韓でございます! 今回は、私がトレーニングの準備する際に皆様ほとんどの方に行っていただいている『グリッドフォームローラー』に関して話していきたいと思います。 皆様は、ほぐれて気持ちいいといった印象や、最初痛いけど段々とほぐれて可動域が広が...

水分補給について④~最終回~

皆様こんにちは!IPC代表トレーナー韓でございます! 今回は4回にわたって書いてきました、水分補給について最終回。 水分補給のポイントを話していきます。 それでは、ポイントの話に進んでいきます。 ここまで、見ていただいて方は水分補給がいかに重要かわかっていただけたと思います...

1
2
ブログ: Blog2
bottom of page